「に」の方言集
相馬地方で使われてきた「に」で始まる方言7語をまとめました。
それぞれの言葉の意味も記載しています。懐かしい表現をぜひご覧ください。
語句 | 品詞 | 意味 | 用例 | 訳 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
にくむ | 名詞 | おでき。膿み。 | |||
にくも | |||||
にぐも | |||||
にごし | 名詞 | 米のとぎ汁。 | |||
にしゃ | 人代名詞 | おまえ。てめぇ。 | 「にしゃ、このぉ!」 | 「てめえ、この野郎!」 | 軽蔑的に用いる。 |
にらめる | 動詞 (下一段) |
にらむ。 | 「にらめんな」 | 「にらむな。」 | |
にんそく | 名詞 | 一度に多くの労働力が必要な際に協力し合う、地域内の活動。 地域の清掃作業、台風前の防水策等。 |
発音は「にんそぐ」 |