相馬地方の地名
珍しい地名・珍しい読み方を集めてみました。
「他にもこんな地名がおもしろい」というのがありましたら是非お知らせください。
相馬郡新地町
地名(読み方) |
相馬弁読み |
備考 |
杉目(すぎのめ) | すぎのめ | 「すぎめ」ではなく「すぎのめ」 |
相馬市
地名(読み方) |
相馬弁読み |
備考 |
岩子(いわのこ) | いわのこ | 「いわこ」ではなく「いわのこ」 |
尾浜字牛鼻毛 | おばまあざうしはなげ | 「牛」の「鼻毛」ですよ… |
椎木(しいのき) | しいぬぎ/しゅうのぎ | 「~の木」は「~ぬ木」 |
塚部(つかのべ) | つかのべ | 「つかべ」ではなく「つかのべ」 |
百槻(どうづき) | どうづぎ | |
日下石(にっけし) | にっけし | |
日立木(にったき) | にったぎ | |
本笑(もとわろう) | もどわろぅ | |
柚木(ゆぬき) | ゆぬぎ | 「~ぬ木」と発音され正式地名に |
南相馬市鹿島区(旧 鹿島町)
地名(読み方) |
相馬弁読み |
備考 |
川子(かわご) | かーご | |
右田(みぎた) | みきた | |
橲原(じさばら) | じさばら/じさぱら(jisapara) | |
南相馬市原町区(旧 原町市)
地名(読み方) |
相馬弁読み |
備考 |
江井 | いねぇ | 「い」と「え」が逆に |
大谷 | おおがい | 「たに」ではなく「がい」 |
萱浜 | けーばま | |
渋佐 | しぷさ | |
牛来 | ごらい | |
雫 | しどげ | |
高倉 | たがのくら | |
高平 | たがっしゃ | |
堤谷 | つつみがい | |
鶴谷 | つるがい | |
深野 | ふこうの | |
本陣前 | ほんじんまえ | 相馬野馬追の本陣前 |
米々沢 | めめざわ | |
南相馬市小高区(旧 小高町)
地名(読み方) |
相馬弁読み |
備考 |
蛯沢(えびさわ) | いぴさぁ(ipisa)/えぴさぁ(episa) | |
片草(かたくさ) | かだくさ | 「だ」と「く」の間にすごく小さい「つ」が入る感じ |
川房(かわぶさ) | かわぷさ(kawapusa) | |
鳩原(はっぱら) | はつぱら(hatsupara) | |
大悲山(だいひざん) | だいひさ | 大悲山薬師寺周辺 |
角部内(つのべうち) | つのべうぢ/つのぼーぢ | |
行津(なめづ) | なめづ | |
羽倉(はのくら) | はのくら | 「はくら」「はねくら」ではなく「はのくら」 |
水谷(みずがい) | みずがい | 「たに」ではなく「がい」 |
耳谷(みみがい) | みみがい | 「たに」ではなく「がい」 |
相馬郡飯舘村(いいたてむら)
地名(読み方) |
相馬弁読み |
備考 |
飯樋(いいとい) | いいどい | |